カテゴリ
全体 about me E-Mail (お問い合わせ) リース・花雑貨 web shop 教室 おうちごはん おいしいもの インテリアなど おうちのこと 旅 おでかけ ありがとう 特別な日のこと こんな毎日 お知らせ 雑誌等掲載 以前の記事
2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 more... ■information■
『ナチュラルリース comfortable place』 ネットショップ 下のバナーより遊びに来てください。 ![]() *** お問い合わせメール wreath☆comfortable-place.com (☆を@に変えてください。) ※土日祝祭日はお休みをいただいております。よろしくお願いいたします。 *** 写真・文章・その他データの無断転載・使用等を固くお断わりします。 作品のデザイン等を無断で模倣することを固く禁じます。 商品の著作権は作者に帰属します。 資材購入先等に関するご質問はお断りさせていただいております。 ご了承ください。 *** ■参加イベント■ ![]() コニコニの森 vol.2 2015.4.12 検索
その他のジャンル
|
2012年 11月 21日
![]() 本日、2件目の投稿です。 いつも大変お世話になっております、暮らしを愉しむ雑貨Ryokuさんで今年もお飾り教室を 開催させていただくことになりました。 大好きな空間での教室開催、私自身もとても嬉しく、楽しみです。 お飾りといえば、ホームセンターやお花屋さんなどでご用意される方が多いのではないかと思いますが、 今年はご自分で手作りされるのはいかがでしょうか? お飾り作りはリース作りよりも難易度は低いので、手作り初心者の方でも、作ること自体を しっかりと楽しんでいただけます。 不器用なんだけど、というご心配はまったく不要です。 お一人さまでも安心してお申込みください。 市販品にはないテイストで、ご自分のおうちに似合うお飾りを一緒に作りましょう。 素敵な花材をたくさんご用意しました。 また、今年はお飾りを2タイプご用意しております。 お好みのタイプをお選びください。 以下、詳細をRyokuさんのブログよりコピペさせていただきます。 画像の2つのどちらか(飾りつけはご自身でパーツを選んで自由に付けてくださいね)を作ります。 事前にどちらを作るか決められる方はご予約にの時に一言添えて下さいね。 現物の見本を見てから決める、ということでももちろんOKです。 ![]() 昨年のお飾り作り教室の様子は こちらから→Ryokuさんレポ☆ comfortable placeレポ☆ なお、制作にはグルーガンという高熱の道具(のり付けの道具です)を使用しますため、小さいお子様のご同席はご遠慮をお願い申し上げております。 大変申し訳ございませんがご了承の程よろしくお願い申し上げます。 それでは詳細です。 日時 12月8日(土曜日)13:30-15:30 場所 Ryoku 倉敷市田ノ上896-3 1F 086-431-2227 講師 野瀬祥子(comfortable place 主宰) 定員 参加費 3200円(レッスン代、材料費、お茶菓子代込み) 持ち物 はさみ 、持ち帰り用の袋 お申込み方法は、Ryokuさんブログのこの記事のコメント欄(非公開になっていますのでご安心を)から、もしくは Ryokuさんの営業時間内でしたらお電話(086-431-2227)でも大丈夫です。 お申込みの際の必要事項 参加者のお名前(複数の場合全員) 人数 お車の台数 ご住所 お電話番号(できましたら携帯電話番号で。急用の場合のみ使います) メールアドレス(必須) ご意見、ご質問等 画像の左右どちらかを作るか決めた方は一言ご連絡お願いします。 ※記載漏れのないようご協力をお願い申し上げます。 それでは、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げております。 ■
[PR]
by shocochin_n
| 2012-11-21 22:11
| 教室
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||